硬貨の8 ドルチェ

C:はらぺこウサ子

B:食欲女子

A:ウサみみ給仕さん

S:バニーガール

SS:コックさん子兎風

S3:もふもふシェフ

S4:ミラクル支配人

S5:幻のメンバー

S6:二兎追うラビット

S+:ハロウィーン
- 《はらぺこウサ子》獣人のドルチェは、可愛い服より燃える恋より、とにかく食べるのが好きな生粋の大食い少女だ。お腹がすくと、決まってメソメソと泣き始める。
- 《食欲女子》「パステルに輝くマカロンも、溶けるような巨大プリンも、目の前になきゃ食べれないなんて! 神様のいじわる。ドルチェもうダメです……」
- 《ウサみみ給仕さん》はらぺこで泣いていたドルチェは、レストランの食品サンプルを食べて、お腹を壊してしまった。そして、弁償のために給仕として働きはじめた。
- 《バニーガール》人が食べる物を運ぶ仕事なんて拷問……、最初はそう思ったドルチェだったが、客がおいしそうに食事をする姿を見るのも好きだと気づき始めた。
- 《コックさん子兎風》ついにシェフになったドルチェの料理は、最高の味だとすぐに大評判になり、毎日行列ができた。そして、国民の平均体重を、2キロも増やした。
- 《もふもふシェフ》ドルチェの料理の効力に注目したアマルバドルは敵国の上空にドルチェのサンドイッチを撒いた。そして敵軍を太らせ、戦闘力を見事に落とした。
- 《ミラクル支配人》サンドイッチ作戦を続けるうち、異界には多くの飢えに苦しむ人がいることをドルチェは知った。彼女は、『おかずましまし計画』を打ち立てた!
- 《幻のメンバー》ドルチェの店では、『バニー∞ムーン』の新曲が常に流れている。彼女はおたまをマイクのように持ち、破れた夢に思いを馳せる日が時折あった。
- 《二兎追うラビット》ドルチェは、店に小さな舞台を作り歌い始めた。夢を欲張ってはいけないなんて誰が決めたのか。『歌って太れるアイドル』が、ここに誕生した。
- 《ハロウィーン》「ブランシェちゃん! ハロウィンの神様って、どこにいるの? ドルチェ、生きてて幸せ〜! 今日はみんなにトリック・オア・トリート!」
- 《バレンタイン》「ドルチェの新作スイーツを、君のポストにデリバリー★ 爆発的に美味しいから、心して食べてね♪」
- 《卒業》「え! ドルチェの卒業フルコースを食べる前に行っちゃうのぉ…!? ドルチェ、君の分も食べるよ!!」
S6ステータス
- 必殺技
- 『猛毒絢爛』
- 敵1体の全身にほぼ確実に猛毒を与える激しい攻撃
人間関係や繋がり
- 杖の異界ブリアー/エルフ
- 聖杯の異界イェツィラー/妖精・竜
- 剣の異界アツィルト/バランチカ
- 硬貨の異界アッシャー/獣人
- その他・アルカナ以外
その他

天つ声のミア
バニー∞ムーン

ハニィ・
ぴょんぴょん
バニー∞ムーン